風呂をあがって、寝るまでの時間は子どもたちが一番リラックスしている時間。

その時間帯に、次女が何かに気づいた様子。

次女「かえるがいるよ。かえる。」
薬局でもらったケロちゃんでも見つけて喜んでるのかな?

ところが、次女の言動がいつもより激しい。

長男が一緒に確認に行くと

長男「ぱぱ虫。大きな虫がいる。」

かえる、虫?

そんなのいたっけと思いつつ、ひげが確認へ。

そこにいたのは‥‥








かまきり


体長10センチ越えの結構でかい固体。

ひげ「捕まえなよ」

長男「なんか怖い」

次女「あだ!!」

仕方なくひげが捕まえて、腕の上に乗せると、

長男「痛くない」

次女「がぶしない」


蟷螂が人を食べると思っている様子。

いいだけ見たので、外に放そうとすると、

長男「飼いたい!!」

あのね‥‥

君が飼いたいからと言って、もらってきたザリガニの世話をしているのは誰ですか?

去年はカブトムシ。

一昨年はサワガニ。

全部早々と成仏してしまったではないか!

どうにか納得して逃がすのを了承した長男。

そういえば、数日前部屋の中で、羽音が聞こえてた記憶が。

その間食ってたんだろう?

真剣に悩んだひげでした。


飛んできたのが、タガメだったら飼っても良かったけど‥。
最近見かけないな‥‥‥。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索