なんかMtgでそんなようなカードがあったような、なかったような

普段の通勤時間は1時間
今日は地元のホームで1時間30分
早めに家を出たけど始業には間に合わなかったひげです
身体が冷え切っています…

昨日の朝練習参加者11名引率2名
ひげはデッキアドバイスが主で対戦は少々

ほかのオーガナイザーや熟練さんのおかげで、新規参加者も楽しんでくれたのではないでしょうか?

次回は2月7日(日)となります

練習後は次女と一緒に池袋のポケセンへ
途中昼食を取っていると、どこかでお会いした方が目の前の席にw

「今日のイベントレベルが高いです!」

会場着くも12:30からの回は満員
次女は15:00からの回にエントリー

デッキ傾向を見たかったので会場を覗くと…

確かにあったことがある小学生多数w
しかもデッキはほとんど見えない…

次女何戦したか覚えていないが7勝で3パックゲット
あのデッキでそれなら御の字かな?



ひげは今回ボランティアスタッフとしての参加

内容はデッキ診断
先任のベンジャミンさんとバトンタッチしていざスタート

初心者がほとんどだったので、サポ・グッズの分配・ポケモンとエネの数調整が大半
調整後デッキが回るようになると笑顔になる参加者!

中には30枚ならではの尖ったデッキや、かなり練りこまれていたデッキもありました
お父さん頑張ってます!


最終的に何人のデッキを診断したか覚えておりませんが非常に有意義な時間でした。
また機会があったら是非お手伝いしたいですね。


来週はみらチャン!
それまでにはニューデッキを完成させたいひげでした。

コメント

たくぼん!
2016年1月18日22:52

アルバイトお疲れ様でした。
初めて教室のティーチングだったのですね。
今度(来週)、話を聞かせてください。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索