長男のが明日有ります。

でもね…




















下前腸骨棘裂離骨折のため応援のみ

一生に何度もない運動会…今回は見送りです…
我慢だぞ長男!


3日に寝坊してから、仕事と同じ緊張感を持っていたひげです…


4日 フィールドアスレチックにいくも激混み…
   人気の種目は2時間半待ち……ネズミーランド並………

5日 アイススケート・サイクリング・バスケ観戦・野球観戦・銭湯
   予定通りに行動できたのと、こどもの日ということで便乗して深酒……←※重要


6日 みらチャン杯に出撃




昨日のアルコールを抜くため、自転車で会場まで…

抜けるどころか、よけい回ってきた…

何か食べれば落ち着くかと思い、おにぎりを食す……

逆効果で眠くなってきました………



第八回みらチャン杯

デッキ

ひげ 自虐キュレムver.7

長女 カメケル

次女 コバ・ミュウ2・バッフ



結果

ひげ 2勝3敗1引き分け

長女 3勝3敗 グッドマナー賞受賞

次女 1勝5敗(不戦勝含む)



長女はグッドマナー賞!

よくやりました!!

家では、次女と喧嘩しながら対戦してますが、外では違うのね………


出来れば家庭内対戦でもグッドマナーでいてほしいものです。(欲張りすぎかな)



次女

デッキが迷走してしまい、使いこなせないうちに当日となってしまいました。

kiraさんからご指摘いただいた通り、難しかったようです。

バトカニに向けしっかり向き合っていきたいと思います。



でもってひげのレポート

使用率の高いデッキはさらしますが、地雷を狙っている方もいるのでこんな表記で






1回戦 ???     ×

2ターン目から狩られ始めました…

5分もたたずに対戦終了……

あれ?前回参加した時も1回戦目は短かったような……


気を取り直して




2回戦 プラズマ ボルトキュレム  ×△


ここにきて眠気絶頂…

ひげのバトル場にはバングル付きダゲキ。相手キュレムps



ひげ「終わります」

相手「????」


相手の驚きに我に返るひげ……



攻撃しないというプレイミス…………




その後もダゲキでローキックを打つためと2個玉を張るも、もう一つのエネが水だったり…




そんなこんなで時間切れで引き分け…







3回戦  ???    ×△×

シーソーゲームを展開して1-1

相手のキャッチャー・アララギが切れているのは確認済み

最後の2個玉を引かれたら負けという場面

相手ドロー2個玉………





お昼はロビーで子供たちとパンをかじる…


と、そこに運営陣の方々が

「補給してきます」とのこと





やはり噂は本当でした!

パンなんか齧ってる場合じゃなかったよ!!!!

今回最大のプレイミス!!!!






4回戦  ??? ×△×○

ダメージ計算が出来なくなるほど、疲弊していましたが何とか勝ち






5回戦  ヤミラミダークライ  ×△×○○


相手壮絶なサポ事故





6回戦 ギギギコバ  ×△×○○×

踏んじゃいました…

一切対応していません…

投了が出来ないので、ひたすらキュレムEXを差し出す作業でした…




いろいろ改善点が見えたので、verアップに勢を出します!(まだ懲りてないようです…)





対戦してくださった皆さん、運営陣の皆様ありがとうございました!

次回以降も時間が許す限り参加いたしますのでよろしくお願いいたします!

特に中華など!!




追記

全敗の次女ですが、こちらが思っているほどモチベーションは下がっていない模様。


次女「また行きたい!!」

   「だから簡単なデッキ作ってパパ!!!!」


一安心です…





年度初めで、トイレ行く暇もないひげです…


昔々、同僚と散々酔っ払い、ある店で意気投合して朝まで飲み明かしたある男がおったそうな(日本ばなし風に読んでください)

楽しく飲んで別れ際、相手がメアドの交換を申し出たところ、

ある男「縁があればまた会えるから、そんなことしなくて大丈夫!!」

ある男はかなりよっていたそうな…



時は流れ、つい最近


ある男の娘の友達のお母さんがこんな話を持ってきた


ある男の娘の友達のお母さん
「娘の卒園アルバムを親族で見ていたら、『ひげっちがいる!!』と弟が騒いでいました」


世間は狭いな…











イントロダクションはこれくらいにして、本日の本題


幕張2日連続参戦奥さんから許可が出ました!!!!





事の始まりは、奥さんの○○年ぶりの同窓会の話が発端

かなり準備に力が入っており、当日の帰宅が読めないとのこと。

じゃあひげの実家に泊まって2日間ポケカ三昧はと打診




どうにか許可が下りました。


娘たちはUリーグでも頑張るとのこと!!!



でも…時間がなくてデッキ調整できないひげでした…




でも通勤電車の中ではメモを片手にデッキを脳内調整中!


殿堂頑張ってみよ!

レジェンドのカードを一枚も持っていないひげの戯言でした…
みらチャン杯が有るので、家族対戦かなと甘い考えのひげです。


ふたを開けてみれば…


えびすやジムチャレ

殿堂レギュレーション 60枚
トーナメント 13名参加



ひげ カイリキー ゲノセクトEX ビリジオンEX

長女 カメケル スタン+アンノーンG

次女 宇宙人 +アンノーンG



結果

ひげ 1回戦 敗退 圏外

長女 2回戦 敗退 圏外

次女 1回戦 敗退 圏外



優勝

M君  !!!


詳細は伏せますが、発想が素晴らしい!!!



バトカニOかBか迷うひげでした。


今日が最後の登園日…

行ってまいりました家族総出で…


13年も通っていたので、来週も迎えにいきそう………


安心して共働きできたのも保育園のおかげです!


感謝、感謝、感謝!!!
昔の日記をみて、ずいぶん豆に書いてたと自分を褒めてみるひげです…


食当(食事当番)について最近触れてないので、報告までに……(誰に?)


以前の日記を自分で読んでみて、最近の自分が作るメニューと比べてみると………










劣化してます





マーボー豆腐は丸美屋だし…

春雨も丸美屋だし……

ハンバーグは奥さんの専売特許になったし………

汁物は味噌汁以外作らなくなったし…………

サラダも総菜屋で買っちゃうし…………(もっとひどいとセブンイレブンだし…)



まじめにやってるのは、子どもたちが長期休みの時の弁当だけ……………
(ほとんど冷食だけどね…)




理由は

奥さんの料理の腕が上達した  ということにしておきましょう……


改めて奥さんに感謝・感謝・感謝


さて明日の食当どうしよう………
13年目にして…
13年目にして…
やっと保育園から卒園できるひげです。



母親 涙…

父親 撮影班の役回りは、3回目も不動



で、証書をもらった後、自分の将来の夢を子どもたちが宣言するんですけど…




1位 大工

2位 サッカー選手

3位 もろもろ…



堅実な夢ばかり……



一人ぐらい、ウルトラマンや仮面ライダーがいるかなと思ったんですが………






で、無事卒園式は終わったんですが、そのあと子どもたちだけの謎の昼食会


長男・長女の時は、なかったんだけど…



親は腹減り過ぎ……






で、こっからが今日の本題(卒園式がメインだろ!)



謝恩会が別会場にて開催された訳ですが、ひげは保育園の飲み会には参加したことがなく、肩身が狭かったんですけど………



そばに寄ってくる父親たち


















父親A「えびすやで、よくお見かけしますけど、店の関係者ですか?」



父親B「えびすやで大会に出てるのを拝見しますけど、強いんですか?」



父親C「最近やっとトレーナーの有用性に、息子が気付きました。何枚入れたらよいですか?」










途中の会話は、はしょりますが…





結論






みんな大会に出たい!!とのこと




待ってますよ、えびすやで!!!



プレイングの講釈はできないけれど、コインが3回廻らないとだめなことぐらいは教えてあげよう…





出会いと別れの季節、えびすやでの再会をお待ちしております。



謝恩会の2次会を、ぶっちしてデッキを考えているひげでした。






追記


所用でみらチャン杯には出られませんが、目と鼻の先におります。

うまくいけば、挨拶ぐらいはできるかも。


参加者の皆さん、運営の皆さんがんばってください!!!
吹きさらす暴風のなか、行って参りました平日ジムチャレ


参加するのは、もちろん“ななはちや”




強風のため、お茶の水までしか電車が走っていなかったのは秘密です…(なんで秘密?)


ひげが店に着いた時点では、けるびんさんしかいませんでしたが、開始時刻になるとわらわらと集まるプレーヤー…

恐るべしななはちや……


てなわけで、


ななはちやジムチャレ

BW以降 60枚
スイスドロー 3回戦
8名参加



使用デッキ

ひげ 次女の宇宙人デッキ


今回、強豪の方との対戦が予想されるため、かなり緊張しておりました。(ただの言い訳)

よって対戦相手のお名前を一切覚えておりません。(もうろくしたなひげ…)

対戦して頂いた皆さん申し訳ないです………


1回戦 ぺいさん

プラズマ キュレム・ボルト・デオ 改ハン

こちら後攻
順調に場を整える対戦相手に対し、こちらもいい感じの展開

相手、ハイボで改ハン切ったので、にんまりしていたところ…

2ターン目 改ハン

3ターン目 改ハン



結果  1-6


参りました……


これ以上言葉はないです…


2回戦

プラズマ ボルト・デオ・ルギア

相手先行

ボルトが前後に並ぶも、色事故でアクロロエネしか張れないで、こちらのターン。


途中、ルギアにサイド3枚持っていかれるも、次のターンキャッチャー・エネ・アクロロマシーンどれが来ても攻め切れる状態にしてターンエンド。


アララギで3通り引いて勝利!


ななはちや初勝利!!! 




かなりテンションが上がりました!!!!!

結果 6-3



3回戦 i--Pinさん

ヤミラミ ダークライ アブソル


今日初めての、じゃんけん勝利


ミュウ2にバッチがついていきなり3エネのエックスボールを打つも、ベンチのデオを失念しアブソル に40点……

ここら辺がひげのウイークポイント

計算ぐらいちゃんとやれ!!

(対戦相手の方は、“ダメカン載せますよ”と言ってくださいましたが、戒めのため辞退させていただきました。)

返しに改ハンが飛んでくるも、2枚目の超エネ付けサイコドライブ…

ほら、ここでエネを1枚無駄にしてます……


この後、ベンチもうまく迎撃態勢が取れ勝利!!


結果 5-2



2勝1敗  圏外(サイド差)


負け惜しみだけど、オポで考えたら2位も見えたかも…

1回戦で負けた方がぺいさんが優勝しました)


途中シングルカードを購入しつつ、制限時間いっぱいで帰路に着くひげでした。




本日対戦して下さった皆様ありがとうございました。


ななはちさん コーヒー最高にうまかったです!!!
(ひげの実家も商売してるので、あのコーヒーは素晴らしいもてなしだと感じました。)



機会があったら、また行きたい平日ジムチャレでした。




追記

ダイヤ乱れのため、帰りもお茶の水まで歩きました。

昼食がまだだったので、駅前で深川丼としゃれ込もうと思ったんですけど…


やっぱり店はありませんでした……


25年ぐらい前の記憶です………
娘たちが所用のため、何年かぶりにおやぢ単で参加のひげ



えびすやジムチャレ
殿堂レギュレーション 60枚
トーナメント 12名(2名辞退)
暴風につき室内開催



デッキ

ひげ 次女の宇宙人デッキ







結果

ひげ 辞退


先週はじゃんけんで勝ったので今週は辞退しました。

娘たちも居ないので…



風が穏やかになるのを祈るひげでした。
前回雪のため中止になったジムチャレ


長女のテンションは最高潮へ…


えびすやジムチャレ
殿堂ベルト 60枚
殿堂レギュレーション
スイスドロー 3回戦
小学生以下 参加人数5名


デッキ

長女 カメケル

次女 ミュウ2 ランド バッフロン






結果


長女 1勝2敗

次女 2勝1敗


次女初めての3位


やっと4人分のスリーブゲット!






久しぶりに小学生以下のプレイングを観ました。

うちの娘たちプレイングが雑すぎ…


ひげから見たらあり得ない試合運び………



早速手札オープンで練習開始



勝てそうな試合を落とすと向きになるひげでした。



三が日も無事終わり、通常生活への第一歩を踏み出したひげです


昼休みがてら、今年の引きを占う意味も含め、新宿の某カードショップでポケカ福袋(必ずEXが一枚入っている)を購入


引いてみると……










ブラックキュレムEX






今年の引きも甘そうです………

明日のみらチャン杯の引きもこんなかな?



まだ使用デッキを悩んでいるひげでした。



追伸

子供たちはえびすやにて早速お年玉を散財


3人で12パック引いてEX無し…


SR欲しい病の子供たちでした





娘にせがまれるもポケセンまで行く元気なし…

近隣のアニメイトを物色……


レッド・グリーンしか見当たらないので店員さんに聞いてみる………



店員「品切れです。」





週末はポケセンかな………


本日仕事納めのひげでした。
サンタの儀無事終了のはずが…


ひげ「サンタさん来てくれてよかったね!」

次女「サンタさんに書いた手紙もなくなってたよ!!」
   「でも長女はパパが寝るまで起きていたみたい!!!」

ひげ「……」




長女のサンタは今年で終わりかな………

長女に直接聞くのが怖いひげでした。
サンタは眠くて辛いだす…
12月も中旬に入りバタバタしてます…。


子供たちにサンタさんにお願いするものの確認


ひげ「今年はサンタさんに何を頼むの?」



長男「ゲームソフト!」

長女「ipod!!」

次女「ラジコン!!!水に入っても大丈夫なの!!!!」



長男と長女のはわかるけど、


次女の、水に入っても良いラジコンて……




船?




潜水艦??






次女に確認すると



「水にはいっても大丈夫な車!かっこいいヤツ!!」





ひげの記憶では水没厳禁だったはず………。




気になって調べてみると






ありました。生活防水仕様のラジコンカー



遊んだ後丸洗いできるとのこと。


判ったのはいいけど、ほんとにラジコンカーでよいのかな?


寒い中広場に連れて行かれるビジョンが見えるひげでした。





追伸

ラセンフォース  ×1箱
ライデンナックル ×1箱

開封するもUR・SRなし……

EXが二枚づつという結果…………





年末ジャンボは買わないほうが吉かな…………



生きていたけどブログ再開までの気力がなかったヒゲです。

前回のあらすじ

3年前の授業参観以降、更新をしていなかったヒゲ。

体度病魔に蝕まれ…

収入は激減……

復帰後は鬼のようなスケジュール………(ヒゲ的に…普段だったら楽勝?)





長男中1

長女小4

次女年長


いろいろあったけど割愛させていただきます。(手前で勝手に書かなかった疑惑が…)





引越しもして、趣味は変わらず、やってることは一緒…………。




本日の動き


おたふく全快の次女を連れて奥さんアルバム委員会


自主的な活動だけど熱がはいってかなりの出来具合


朝から夕方まで会合に参加。



そんな中、長女はポケモンカードゲームの大会に参加

みらちゃん杯が有るので、有力選手が来場せず、上位入賞を目指したものの……………








1勝2敗



相変わらずロマン派のヒゲデッキでは勝てないようです………………。



ヒゲは職場へ休日出勤

詳細は省きます……………………。




なんか調子が出なくて単調な日記にのヒゲでした。


あいるびーばっく

秘密のみ

………

2009年11月13日 家族・子育て
長年愛顧してきた「峰」

来年の1月に廃番となることが決定……




かなり落ち込んでおります………




止めるか…………
セブンスターか……………



悲しい……………………………………
いも掘りから帰還した長女。

ものすごいお疲れモード

食事もとらず布団へ直行。


検温してみると、












38,5℃






インフル再来か?!!!
息子はインフルでした…

休んで家にいると、学校から連絡

「休み多数につき、学年閉鎖」

まだまだ家にいる息子でした……




1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索